株式会社 三京 【電話番号】092-433-0330 【受付時間】午前10時〜午後4時 【営業日】月〜金曜日 【休業日】土・日・祝日
特徴とこだわり 家作りの流れ 施工事例 セルロースファイバー 資料請求 会社概要
< トップページ < セルロースファイバー
セルロースファイバー

お問い合わせ
資料請求

トピックス
施工事例
戸建住宅 工事中の写真

日建グループ
日建建設 株式会社


人と環境にやさしいセルロースファイバー
セルロースファイバーとは、新聞古紙を再利用して出来た、自然素材の断熱材です。
植物性の繊維のため、アスベスト等と違い、人体への影響はありません。
次世代の省エネ基準は家計にも地球にも優しい素材です。

優れた特徴
防火性能
防燃処理がほどこされているので、万一の火災にも安心です。出火の際もセルロースファイバーの表面が焦げる程度で、延焼を防ぎ、有毒ガスや大量の煙を出すこともありません。
耐水性
セルロースファイバーは撥水処理を施しているので、雨漏りでも安心です。水を吸い込んで、素材や材木をだめにすることはありません。
防虫と防カビ
セルロースファイバーの持つ吸放湿性の効果でカビや菌の発生を防止します。白アリなどの害虫にも効果があります。
断熱性能
夏は外部からの熱を防ぎ、冬は室内の熱を逃がしません。1年を通して家の中の温度差も少なく、お部屋同士や上下の温度差が少なくなります。
防露・調湿性
セルロースファイバーは湿度が高くなると余分な湿度を吸湿し、不快なジメジメ感を防いでくれます。また乾燥時には湿度を放出し空気の乾燥を和らげてくれます。他の断熱材には見られない吸放湿性は見えない場所の結露発生を防止し、家の耐久性を長持ちさせてくれます。
防音性
マンションに比べ気密性に劣る木造住宅では、防音対策は難しいとされていましたが、TVなどの空気伝播音や甲高い音などは繊維の空気胞によって和らげることができます。
無結露20年保証 施工状況を記録・公開
壁断熱施工手順のご紹介

1.施工前 2.デコスシート施工
電気配線、配管のセット。 在来工法の壁はコーナーの入隅に下地材を取り付け、床下の通気をとめた後、作業開始します。 縦張りを基本とし、土台から胴差しまで緩みのないように張ります。
3.ブローイング 4.施行完了
ホースを挿入し、専用施工機からブロアーで送風。均一に隙間なく、丁寧にブローイングします。 振動による沈降試験。
(経年による沈降は認められない。)

セルロースファイバー
充填性 複雑な形状の空洞も完全充填できる。
密度 袋入り断熱材に比べ2〜5倍。断熱性能が高い。
気密性能 高密度で施工すると気密性能が高い。
吸放湿性 相対温度が上がると水蒸気を吸着し、調湿する。
安全性 有害なホルムアルデヒド・VOCは含まれていません。
吸音性 大量の空気を含む為、吸音性能が優れている。

断熱・調湿・防音・吸音「で超すドライ工法」
デコスドライ工法とは、天然の木質繊維セルロースファイバーを素材に、認定施工店による断熱工法のことを「デコスドライ工法」といいます。
他の工法や断熱材に比べて、特に、防露・調湿性能防音(吸音)性能に優れていることが特徴です。無結露20年保証も実施されており、安心です。
安心の認定・保証


page up